これからの時代に必要な「テクノロジーへの理解」と「先を読む力」。
特に、「先を読む力」に必要なのは過去の歴史を知ること。
歴史とは、現在までどのような経緯があって世界が成り立ってきたのか、その事実を教えてくれるものです。
私が大切にしている名言にもあります。
オットー・フォン・ビスマルク
歴史を知ることで、これから先の未来がどのようになっていくのかを根拠立てて仮説を立てることができるのです。
そんな私が、大人になってから歴史を学び直すために使っているのが「スタディサプリ」です。
・今すぐ登録すれば無料で14日間体験できる
・5教科18科目1万本を超える講義動画がPC、スマホで見放題となっております。
・全国140大学の大学過去問が最大3年分、センター問題集が過去7年分、無料でダウンロードできます。
・講師こだわりのオリジナルテキストも無料でダウンロード可能。別途購入もできます。
だから、動画とテキストであなたが学び直しをしたい部分を徹底的に学習することができるのです。
スタディサプリは元々学生向けに普段の学習や受験勉強などに活用されているサービスですが、今は社会人も学び直しのために使っている方が増えてきています。
元外交官で作家の佐藤優さんも、スタディサプリを学び直しに活用されています。
私が大人になってからスタディサプリを活用しているのは、3つの理由があります。
2)プログラミング学習の本質に必要な「数学」を学び、論理的思考を育むため
3)ビジネスマンとして必要な「政治・経済」の基礎教養を磨くため
スタディサプリでの学習を習慣にすることで、確実に基礎教養は身についていきます。
Contents
大人の私がスタディサプリを使う3つの理由
1)「歴史」という分野の基礎教養を磨き、これから先の時代への仮説を立てるため
スタディサプリを活用し、歴史を学ぶ習慣にすることで学習効率は非常に上がりました。
日本史・世界史の両方を学習することで、多面的に世界各国のことを考えることができ、より説得力のある仮説を立てることができるようになります。
元々は参考書なども活用していたのですが、スタディサプリなら動画なので通勤中や隙間時間などに気軽に学習をする事ができます。
分からないところは何度も再生することで、復習もしやすいです。
2)プログラミング学習に必要な「数学」を学び、論理的思考を育むため
論理的思考とアルゴリズムを駆使する力をしっかりと身につける事ができれば、プログラミングの本質を掴んだ上で社会に付加価値を与えることができる。
WEBサービスを作るだけであれば、深い数学の知識や論理的思考・アルゴリズムは必要ないかもしれない。
ですが、アルゴリズムは「根本理論」と呼ばれる本質的なもの。
これを活用できるかどうかで、あなたが生み出す付加価値は何十倍も何百倍も効率が変わってしまうのです。
スタディサプリで数学を学習することで、その基礎を身につけることができます。
何事も基礎が一番大事です。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
3)ビジネスマンとして必要な「政治・経済」の基礎教養を磨くため
政治・経済の歴史や成り立ちを知ることは、あなたの人材としての付加価値を高めることに直結します。
表面的な日常のニュースを追いかけるだけでなく、根本や歴史を知ることでより深い議論や思考をすることができます。
あなたが普通のビジネスマンではなく、経営者や社会に大きな付加価値をもたらすビジネスマンになりたいと考えているのなら、この政治・経済の成り立ちから改めて復習してみてはいかがでしょうか。
スタディサプリ利用者の評判
まとめ
スタディサプリでの学習を習慣にすることで、あなたの社会人としての付加価値は確実にUPします。
ビジネスマンになってから学生時代の勉強を習慣として続けることはなかなか難しいもの。
社会に大きな付加価値をもたらす人間というのは「他の人ができないことをする」「他の人が面倒だと思っていることを続けられる」ものです。
学習を習慣化するということは「他の人ができないことをする」ことに直結するのです。
これを続けるだけで、あなたは他のビジネスマンと差を広げることができるのです。
そしてここまでご紹介した方法をきっちりと実践さえすれば、あなたの基礎教養という幹は自然と太くなっているはずです。
そして基礎教養の幹が太くなればなるほど、あなたがこれからの人生を生きていく上での判断力や決断するための材料は揃ってきます。
ぜひ、この学習方法を参考にして大人の学び直しを効率的に進めていってくださいね。
ぜひ、私と一緒に実践してみてくださいね。
スタディサプリと併用して読むことで、他のビジネスマンから一歩抜き出た人材になることができます。