この記事は、私イツキ(@ronshi777)がいま取り組んでいるプログラミング学習の経験を元に、プログラミング学習におすすめの無料・有料プラン含めたプログラミング学習サイトの中からまとめ・比較情報を整理し、あなたに合ったサービスを見つけていただくために書いています。
あなたのそんな疑問にお答えします。
その前に、あなたの疑問にお答えする私イツキについて、カンタンにご紹介させていただきます。
その後プログラミングスクールのテックキャンプを2ヶ月間受講。
オリジナルのWebサービス開発スキルを身につけることができたことに感動し、プログラミングスクール専門家に。
プログラミングスクールをはじめとした学習サービスを日々研究・取材・体験をした内容を元にしたブログ記事を更新中。
テックキャンプを運営する株式会社divについても、実際のサービス内容・受講生・評判についても取材を行なっています。
大阪梅田校での受講時に、マコなり社長直々のAIに関するテクノロジーセミナーを受講した時は感動しました。
まずはじめに結論から。
- テックキャンプ
- DMM WEBCAMP
- ドットインストール
- テックブースト
- ポテパンキャンプ
- Progate
これからのAI・ロボット・AR・VR・ブロックチェーン・自動運転・5Gなど、テクノロジーがより重視されていく時代に、プログラミングの知識・経験がなければあなたの市場価値はどんどん下がっていくのは間違いありません。
私はいつもチャールズ・ダーウィンのこの名言を大事にしています。
「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である」
-チャールズ・ダーウィン
この変化の激しい時代に生き残るのは、常に自らを時代の変化に合わせてアップデートしていける人間だけです。
あなたがまだプログラミング学習をはじめていなかったとしても、今日があなたにとって人生で一番学習時間をとれるタイミングです。
ぜひこの記事をご参考に、プログラミング学習をはじめてみてください。
(この記事は約3分あれば読める内容になっています。記事を読み終えたころには「プログラミング初心者のあなたに合った無料・有料含めたプログラミング学習サービスはこれだ」というのが理解できた状態になります)
その前に、スクール取材や実体験を元に活動してきた私が、未経験からエンジニア転職を目指せるプログラミングスクールの中で、絶対におすすめしておきたい3社をご紹介しておきます。
専門家の私イツキが実際に取材・体験してみて本当にオススメだと感じた、未経験からITエンジニア転職が実現できるプログラミングスクール3選はこちらの通り。
1)テックキャンプ エンジニア転職コース:30代の受講生比率が24%と高く、転職成功率99.0%・転職成功者400人を超える業界最大手のプログラミングスクール(レビュー記事)
2)テックブースト:現役のエンジニアから最先端のブロックチェーンを学べてITエンジニア転職を実現できるプログラミングスクール(レビュー記事)
3)テックアカデミーPro:地方在住でもオンライン学習・就職サポートがあり、優良企業が最も多い東京でのITエンジニア転職を実現できるプログラミングスクール(レビュー記事)
Contents
無料・有料含めたプログラミング初心者向けプログラミング学習サービス6選
プログラミング初心者向けのプログラミング学習サービスは年々増えています。
それとともに、それぞれのプログラミング学習サービスのクオリティもどんどん上がっています。
今回ご紹介する6つのサービスはどれもおすすめなので、あなたの目的に合わせて体験してみてくださいね。
- テックキャンプ
- DMM WEBCAMP
- ドットインストール
- テックブースト
- ポテパンキャンプ
- Progate
また最初に注意しておきたいのが、どのプログラミング学習サービスもサービスの質が上がってきています。それと合わせて受講費用が高騰してきているのが事実です。
実際に先ほどご紹介したテックエキスパートは当初よりも約20-30万円受講費用が上がっています。DMM WEBCAMPについても約10万円受講費用が上がっています。
今後も受講費用が上がっていくことが十分に予測されますので、気になったサービスがあれば費用が上がる前に受講開始することを強くお勧めします。
01)TECH::CAMP(テックキャンプ) / 無料・無し|有料・月額19,800円(初月無料)

私がはじめてのプログラミング学習に選んだのが、このテックキャンプです。
受講満足度98%、卒業生10,000人以上の実績を誇る、国内最大級のプログラミング学習スクールです。
未経験でも一読して分かる洗練されたオリジナル教材、わからないことはすぐに疑問解消ができるメンター制度があるので、絶対に挫折させないプログラミング学習のサポート環境が整っています。
テックキャンプで学べる技術は「Webサービス開発」「オリジナルサービス開発」「デザイン」「AI(人工知能)入門」と非常に豊富です。
オンライン・オフライン問わずメンターがいつでも教えてくれるので、わからない所で挫折するという事がありません。
あなたがオリジナルのWEBサービスを作りたいなら、迷わずこのテックキャンプを選択してください。
テックキャンプはこんな人にオススメ
テックキャンプの学習内容
HTML&CSS、JavaScript、C#、Unity、jQuery、Ruby、Ruby on Rails5、Python、Swift、PHP、Java、Git、SQL、Illustrator、PhotoShop
無料プランの有無
無し
有料プラン
月額19,800円で全てのカリキュラムを受講する事ができます。
別途入会金198,000円が必要です。
※クレジットカードによる分割払い可
テックキャンプの教室一覧
ここでは、テックキャンプの教室一覧について、ご紹介していきます。
※新型コロナウイルスの影響で、2020年5月6日まで教室は閉鎖しております。
(テックキャンプはオンライン受講が可能です)
テックキャンプ渋谷校
東京都渋谷区道玄坂2丁目10番12号 新大宗ビル3号館8階
渋谷駅から徒歩4分
営業時間: 16時~22時(平日)、13時~19時(土日祝)
テックキャンプ新宿校
東京都新宿区新宿2-19-12静銀ビル5F
新宿駅から徒歩10分
営業時間: 16時~22時(平日)、13時~19時(土日祝)
テックキャンプ池袋校
東京都豊島区南池袋3-13-8ホウエイビル9F
池袋駅から徒歩5分
営業時間: 16時~22時(平日)、13時~19時(土日祝)
テックキャンプ東京駅前校
東京都中央区京橋1-11-2八重洲MIDビル7F
東京駅八重洲中央口から徒歩5分
営業時間: 16時~22時(平日)、13時~19時(土日祝)
テックキャンプ御茶ノ水校
東京都千代田区外神田2丁目7−1 開花ビル2F
御茶ノ水駅から徒歩4分
営業時間: 16時~22時(平日)、13時~19時(土日祝)
テックキャンプ早稲田校
東京都新宿区馬場下町62−18 早稲田武蔵野ビル4階
東京メトロ東西線「早稲田駅」から徒歩3分
営業時間: 16時~22時(平日)、13時~19時(土日祝)
テックキャンプ名古屋校
愛知県名古屋市中村区則武1-9-19 協和名駅ビル6F
名古屋駅から徒歩7分
営業時間: 16時~22時(平日)、13時~19時(土日祝)
テックキャンプ梅田校
大阪府大阪市北区中崎西2-4-43 山本ビル梅田5階
梅田駅から徒歩7分
営業時間: 16時~22時(平日)、13時~19時(土日祝)
テックキャンプはオンラインでもメンターサポートを受ける事ができます。
教室の近く住んでいない場合は、オンラインで自宅で最新のテクノロジーを学びましょう。
オンラインでもメンターには質問し放題なので、一人でも安心して学習を進めることができます。
テックキャンプのサービス利用はこちらから
02)DMM WEBCAMP / 無料・無し|有料・月額26,000円〜
卒業生3,000人を輩出したWEBCAMPが運営する転職保証型のプログラミングスクールです。
未経験・初心者の方でも、短期間でエンジニアとして働くことができるWebスキルを身につけることができます。
- 業界初の転職保証付きのプログラミングスクール
- 未経験や初心者の方でも3ヶ月という短期間でエンジニア転職ができるプログラミングスキルが身につく
- 経済産業省の認定講座を受講すれば最大70%のキャッシュバックがある
DMM WEBCAMPは経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座に認定されました
「DMM WEBCAMP転職コース専門技術講座」が経済産業省の「第四次産業革命スキル習得講座」に認定され、厚生労働省指定の「専門実践教育訓練給付制度」の対象に認定されました。
条件を満たすことで給付金として受講料の最大70%を受給することができます。
プログラミングスクール業界では非常に珍しいことで、現在は渋谷校限定の適用となりますが、あなたもこの機会にぜひ受講を検討してみてくださいね。
DMM WEBCAMPはこんな人にオススメ
DMM WEBCAMPの学習内容
短期集中講座 | 短期間でエンジニアへ転職したい方におすすめな講座。 3ヶ月間の学習で「個人学習」「チーム開発」「ポートフォリオ制作」を経験し、短期間でエンジニアへ転職することができます。 転職成功率は98%で業界最高水準となっており、転職後の離職率は約1%とミスマッチが少ないことも特徴です。 |
専門技術講座 | 短期集中講座での学習内容に加え、AIまたはクラウドの最先端領域の知識・スキルを4か月間で習得する講座です。 専門実践教育訓練給付金の対象講座となっており、条件を満たすことで最大56万円の給付金が国から支給されます。 ※適用条件については無料カウンセリングでご質問くださいませ。 |
土日夜間講座 | 仕事を続けながらエンジニア転職を目指している方におすすめな講座です。 5ヶ月間の学習で仕事を続けながら「個人学習」「チーム開発」「ポートフォリオ制作」を経験し、エンジニアへ転職することができます。 平日仕事終わりの時間や、休日の土日に集中して学習することで今までと環境を変えずに学習することができます。 |
無料プラン
無料体験版あり
有料プラン
転職コース 「短期集中講座」 | 転職コース 「専門技術講座」 | 転職コース 「土日・夜間講座」 |
3ヶ月の学習+ キャリアサポート | 4ヶ月の学習+ キャリアサポート | 5ヶ月の学習+ キャリアサポート |
月々15,500(税込)円〜 (初回のみ20,843円) | 月々20,500(税込)円〜 (初回のみ23,723円) | 月々20,500(税込)円〜 (初回のみ23,723円) |
一括料金 628,000(税別)円 | キャッシュバックで 実質350,800円(税別) | 一括料金 828,000(税別)円 |
DMM WEBCAMPの教室一覧
ここでは、DMM WEBCAMPの教室一覧について、ご紹介していきます。
(DMM WEBCAMPはオンライン受講も可能です)
DMM WEBCAMP渋谷校
〒150-0041
東京都渋谷区神南1丁目19番11号
パークウェースクエア2 4階
電話番号:03-6869-4700
※渋谷駅より徒歩8分
DMM WEBCAMP難波校
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波4丁目7-14
難波フロントビル 4階
電話番号:06-7878-5677
※難波駅より徒歩5分
DMM WEBCAMPのサービス利用はこちらから

03)ドットインストール / 無料・一部|有料・月額980円
3分動画でマスターできる、初心者向けプログラミング学習サイトです。
すべてのレッスンが3分以内の動画で提供されているので、学生でも社会人でも主婦でもすきま時間を使って効率的に進めることができます。
導入となる初級動画のほとんどが、全て無料で閲覧できます。
ドットインストールはこんな人にオススメ
ドットインストールの学習内容
HTML&CSS、JavaScript、jQuery、Ruby、Ruby on Rails5、PHP、Java、Swift、Kotlin、Scala、Python
無料プラン
各言語について、一部カリキュラムを無料で取り組む事ができます。
有料プラン
月額980円で全てのカリキュラムを受講する事ができます。
ドットインストールのサービス利用はこちらから
04)テックブースト / 有料・月額29,800円

テックブーストは元祖ブロックチェーンのカリキュラムをはじめたプログラミングスクールです。
未経験からエンジニア転職を目指すことができます。
説明会当日の申し込みで、1万円割引も行っています。
エンジニアとして活躍できるスキルと合わせて、最先端のAI(人工知能)、ブロックチェーン 、IoTの中から1つを受講できます。
テックブーストはこんな人にオススメ
テックブーストの学習内容
・HTML、CSSといったマークアップ言語
・Ruby、Ruby on Rails、PHP / Laravel、データベースを使ったWebアプリケーション開発
・ブロックチェーン、AI、IoTから一つを選択し、最先端スキルを学べる
無料プラン
なし
有料プラン
コース | オンライン | 通学 |
月額料金 | 29,800円 | 29,800円 |
入学金 | 社会人184,800円 学生147,800円 | 社会人269,800円 学生199,800円 |
期間 | 3ヶ月〜 | 3ヶ月〜 |
テックブーストの無料カウンセリングはこちらから
05)ポテパンキャンプ / 無料・実質無料のキャッシュバックあり

卒業生の多くがWebエンジニアに転職成功している実績豊富なプログラミングスクールです。
優秀なレビュアー陣と実践的なカリキュラムで、現場で求められる開発スキルを身につけることが可能です。
初心者のあなたへは、効率的でわかりやすくサポート豊富なクラスも用意されています。
ゴールに向かい無駄なものをそぎ落とす事で高品質で、低価格なスクールとなっております。
ポテパンキャンプ経由でのエンジニア転職で、全額キャッシュバックあり。
実質0円でエンジニア転職を実現できます。
ポテパンキャンプはこんな人にオススメ
ポテパンキャンプの学習内容
HTML,CSS,JavaScript,Ruby,Ruby on Rails,Git,SQL,コマンドラインなど、エンジニアになるために必要な技術を学べる
無料プラン
下記の有料プランを受講し、ポテパンキャンプ経由でエンジニア転職すると、全額キャッシュバックがされます。
ですので、実質0円でエンジニア転職ができます。
有料プラン
コース | 受講料金 | 受講期間 |
オープンクラス (基礎を学びたい人) | 150,000円 | 2ヶ月 |
選抜クラスキャリアコース (エンジニアになりたい人) ※Railsチュートリアルレベルの内容を既に学習済み | 250,000円 | 3ヶ月 |
選抜クラスビギナーコース (エンジニアになりたい人) | 300,000円 | 4ヶ月 |
スマホアプリ対応
なし
ポテパンキャンプのサービス利用はこちらから
06)Progate / 無料・一部||有料・月額980円
Progateはオンラインでプログラミングが学べるサービス。
他のサービスと違うのは、「スライド学習」を採用しているところ。一度やってみるとわかるのですが、非常に直感的でプログラミング学習を進めやすいです。
達成したカリキュラムに応じてレベルアップ機能があるので、初心者でもゲーム感覚で習慣にしやすいです。
初心者でもわかりやすく、挫折せずにプログラミング学習を進める事ができる。
Progateはこんな人にオススメ
Progateの学習内容
HTML&CSS、JavaScript、jQuery、Ruby、Ruby on Rails5、PHP、Java、Python、Swift、Command Line、Git、SQL、Sass
無料プランの有無
各言語について、一部カリキュラムを無料で取り組む事ができます。
有料プラン
月額980円で全てのカリキュラムを受講する事ができます。
スマホアプリ対応
iPhone、Andoroid
Progateのサービス利用はこちらから
6つのプログラミング学習サービスのまとめ・比較

短期間でWebサービス開発スキルを身につけるなら「テックキャンプ」
テックキャンプであれば、メンターがわからない所を親切・丁寧に教えてくれるので、プログラミング学習で挫折するという事はまずありません。確実に、プログラミング技術を磨く事ができます。
そしてオンライン受講ができるので、いつでもどこでも学習を進めることができます。
オンラインで無料から始めるなら「Progate」「ドットインストール」
プログラミング学習というものに慣れるために、この2サービスを利用するのは非常に良い選択だと思います。
特にプログラミング学習を急ぐ必要がなく、じっくりとプログラミング技術を身に付けたいのであればオススメです。