あなたはもう、青春18切符と宿泊アプリさえあれば一人旅の自由度は120%以上に広がることを知っていましたか?
まだ知らなかったでしょうか?
または事前に宿泊する宿や観光場所を決めておくなど、みっちり計画を立てた一人旅しかしていないでしょうか?
もちろん、事前にしっかりと計画立てた一人旅は満足いくものになると思います。
行きたかった観光スポットに行き、泊まりたかった宿に泊まり、美味しいご飯を食べる。これでも十分ですよね。
でも、たまには自由度の高い一人旅をしてみると、新しい発見があるものです。
また今回の方法であれば、宿を決めておくなどの事前準備をしておかなくても、思い立ったその日に行動を起こして、しっかりと旅行を満喫することができます。
特にこの一人旅の方法は、以下のような方に合います。
Contents
旅行前の準備は3つだけ

1)旅行のための荷物をまとめる
2)行きたい都道府県を思い描く・インターネットで観光名所・名物など調べる(まだ行ったことのない都道府県が新鮮に感じられます)
3)宿泊アプリのインストール
だからまずは、旅行を決めた段階で以下のアプリをインストールしておきましょう。
この2つがあれば、宿の確保は当日でもOKです。
実際に、旅行客が多いお盆休み期間でも私は宿を確保することができました。
(※ただし、もちろん宿泊状況や宿泊を考えている場所によっては宿が空いていない場合がありますので、この方法を活用する場合は自己責任ということでご了承くださいませ)
青春18切符と宿泊アプリを使った実際の旅行日記
今回、一人旅をすることになったきっかけ
私はいま、『うつ病』を患っています。
職場で1日を過ごすこともままならないような状況の中で、心身とも疲弊していました。
そんななか諸事情あって心身のリフレッシュを目的に、一人旅をすることになりました。
この旅行を通じて自分を振り返り、少しでも『うつ病』の症状が和らげばと考えています。
1日目:宿泊先は城崎温泉、ではなく・・・
旅行の準備を終えた私は最寄りのJRの駅で青春18切符を購入。
青春18切符は5日分使えるので、長期の休みにはもってこいです。
料金も11,850円と非常にお得です。
事前に調べた情報を元に、今回は山陰の方を一人旅することに決めました。
ちょうどJR西日本がデスティネーションキャンペーンで山陰を特集していたこともあり、私の父の故郷は島根県なのですが私自身あまり島根のことを知らないので、今回勉強してみようと考えたのです。
まずは大阪から福知山線で北へ。
この時点で時刻は13時頃。
ここから1日目はどこまで行けるのか。
久しぶりの旅行なので、外の風景を眺めながらとにかくリラックスしていました。
18時前まで電車に揺られて着いたのは城崎温泉駅。
お腹も空いてきていたし、5時間も電車に乗りっぱなしだったので、今日はここで泊まろうかと降り立ちました。
しかし。
駅前に宿泊案内所があったのですが、お盆休みシーズンということもあり、どこも空いていないとのこと。。。
仕方ないのでもう少し先まで行こうと決心し、電車に乗りました。
スマホアプリで時刻表を調べたところ、20時過ぎまで乗っていれば鳥取駅に着くようです。
電車に乗りながら私はBooking.comアプリを開き、鳥取駅の宿泊先を検索。
何とか1件、8,000円程度で泊まれるビジネスホテルを見つけたので早速予約。
これで一安心です。
調べてみるとやはり山陰なので、海産物が美味しいみたいです。
色々調べている間に、鳥取駅に到着。
時刻は20時半頃。
まずはホテルにチェックイン。
宿泊したホテル『鳥取シティホテル』は清潔感があってスタッフの対応も丁寧で非常に好印象でした。
(部屋の写真のベッドは翌朝に自分で直したので、少しシワシワになっています・・・。もともとはピシッと綺麗でした)
wifiも完備。
ホテルの1階には簡単な軽食(ラーメン・お菓子・パン)とタバコ、ドリンク、アルコールの自販機があるので、外に出なくてもちょっとしたものは気軽に購入できる環境です。
男性でも女性でも、一人旅のホテルとしては良いのではないかと感じました。
ホテルを出た私は鳥取駅周辺のお店を覗きながら、いまの気分に合うお店を探していきました。
そして決めたのが『スーパー居酒屋・鳥取だいぜん』さん。
お魚が美味しそうなお店です。
・お造り盛り合わせ
・酒津産さば塩焼き
・とり串
・とりの唐揚げ
上記の品を注文。
もちろんビールと合わせて頼みました。
運ばれてきた料理を食べた私は、その美味しさに心が癒されました。
[とりの唐揚げとビール]
[酒津産さば塩焼き]
[お造り盛合せ]
特に、酒津産さば塩焼きは脂がしっかり乗っていてお酒に合う一品でした。
『砂丘ながいも』という鳥取のいも焼酎も美味しかったです。
[いも焼酎・砂丘ながいも]
これだけ頼んで食事代は5,000円ぐらいでした。大満足。
食事を楽しみ終えた私は、ホテルに帰ってすぐに就寝。
日頃の疲れもたまっていたのだと思います。
こうして1日目は静かに終わりました。
【鳥取・島根・岡山編】一人旅の強い味方!青春18切符と宿泊アプリの旅行での賢い使い方・2日目