1記事目を公開したのが2017年6月26日。
1年と約3ヶ月かかって、100記事やっと達成できました。
これもすべて、私のブログを見ていただいたあなたのおかげです。
心から感謝申し上げます。
あなたが見てくれた1ページ1ページが無ければ、とてもじゃないですがブログを書き続けることができませんでした。
本当にありがとうございます。
この100記事を達成するまでに、本当にたくさんのことがありました。
私自身、自分の人生がここまで変化するとは思いもしませんでした。
特に大きかったのが、うつ病を患ってしまったこと。
そしていま、妻との離婚を考えていること。
本来、100記事目は祝い事の内容を書くものだと思います。
ですが、私はありのままを記事として書くことで、これから自分が実現する未来につなげていこうと考えています。
うつ病と離婚について
うつ病と離婚を考えていることについての詳細は、こちらのnoteを見ていただけますと幸いです。
私がうつ病から回復するための闘病日誌 / 第1回
この記事を読んで不快に思われる方がいることも承知しています。
でも、あえてすべてを語ることが必要だと私は考えています。
批判やそれ以外のすべての意見を受け入れます。
その上で私は今後の人生を生きていきます。
そして、私ができる限りのことをすべて実行に移していきます。
そう決めました。
プロブロガーとして私が実現する未来
私は必ず、ブログだけでも生計を立てられるようになります。
そして、自分の決意で迷惑をかけてしまった人たち、そしてこれから関わっていく人たち、そしていま記事を見ていただいているあなたの人生に役立つ価値を与えられる人間になることを、ここに宣言します。
いまの目標は、資産1億円を保有できるだけの価値を与えられる人間になること。
私は逃げません。目の前に出来事に全力で立ち向かいます。
これをまず実現することが、第1ステップです。
その上で次の目標を必ず達成します。
その目標は第1の目標達成後に宣言します。
私はいまの自分が、ビジョンとして描いていることをすべて実現できることを確信しています。
だから、こんな出来損ないの人間である私ですが、ほんの少しでも関心を持っていただけたら幸いです。
そして、できていないことがあれば容赦なく批判していただいてかまいません。
すべて受け入れて、成長の糧にしていきます。
私はとても弱い人間です。
自分が決めた今回の決意で、何度泣いたか分かりません。
自分勝手な人間だと自覚しています。
ただ私が泣いた分だけ、迷惑をかけた人たち、そして叱咤激励していただいた方にお返しできるものはすべて実行していきます。
こんな私でも、誰かの役に少しでも立てるように生きていきます。
何卒、よろしくお願いいたします。