いま、Progateでプログラミング学習しているけれど、このあとはどのように取り組んでいくべきだろう。
そのような悩みをお持ちのあなたに。
この記事を読んで、そのお悩みを解決してください。
Progateでのプログラミング学習で各カリキュラムのレベルをガンガン上げて、一通りHTML& CSS、Ruby、Ruby on Railsを学習し終えた。
ではいざ次はどういう事をやっていけばいいのかとなると、わからなくなっていませんか。
そのお悩み、非常によくわかります。
できれば次のステップとしてはブラウザ上ではなく、実際にアプリケーション開発などをしたいですよね。
そうすると、参考書やプログラミングスクールなどの選択肢があるかと思います。
でも、参考書だけではエラーの続出に挫折しそうですし、プログラミングスクールに通うための10万円以上のお金はなかなか用意が難しい。
そんな状況のあなたに10万円以下という安価でサポート体制の整ったプログラミング学習サービスをご紹介します。
それが、フリーランスエンジニアの迫 佑樹さんが最近リリースした『Skill Hacks』です。
Contents
Progateを修了したあなたが、次にSkill Hacksの学習をすべき3つの理由
1)参考書よりは高いけど、プログラミングスクールよりは安いお買い得な値段
Skill Hacksの値段は買い切りで69,800円。他のプログラミングスクールでは、この価格でサービス提供はできていないので非常にお買い得です。
2)他のプログラミングスクールは受講期間限定のサポートなのに、Skill Hacksは期間無制限でサポートがついているから
これは本当に大きなポイントです。まず、参考書にはサポート機能はありませんし、プログラミングスクールは受講期間限定でのサポート。
なのにSkill Hacksは一度購入して学習を始めれば、無制限に質問・相談サポートを受けることができる。
これは嬉しいサービスです。
プログラミング学習をする上での挫折ポイントは「相談できる人がいない」「エラーを一人で解決できない」ということ。
ですが、無制限に質問することができればその心配もありません。
3)実際にメモアプリの開発をRuby on Railsで取り組むことができる
Progateではブラウザ上だけでの擬似開発体験でしたが、Skill Hacksでは具体的にアプリケーション開発に取り組むことができます。
「こうすればアプリケーションが開発できるのか」といった手応えを経験を得られることは非常に大きいポイントですし、あなたのこれからのプログラミング学習をスムーズに進めていく上でも一つの岐路になるでしょう。
最後に|Progateを修了した後はSkill Hacksで今すぐアプリケーション開発を始めましょう
Skill Hacksはプログラミング学習初心者の悩みにしっかりと寄り添った学習サービスに仕上がっています。
ぜひ今すぐSkill Hacksでプログラミング学習を始めましょう。