この記事では、専門家の私イツキ( @ronshi777 )が、DMM WEBCAMPの就職先・転職先についてご紹介していきます。
転職保証型のプログラミングスクールは最近増えてきていますが、DMM WEBCAMPは“業界初で転職保証型プラン”をはじめたプログラミングスクールです。
そのDMM WEBCAMPの卒業生は実際にどのようなところにエンジニア転職しているのか気になりますよね。
あなたのそんな疑問にお答えします。
その前に、私イツキについてカンタンにご紹介させていただきます。
本記事の信頼性
その後、テックキャンプを2ヶ月間受講。
Webサービス開発スキルを習得。
本業ではプログラミングを活かし、RPAエンジニアに。
プログラミングスクールへは独自取材を行い、記事を執筆しています。

RPA(Robotic Process Automation)をカンタンに言うと、人間が行なっているPC作業をロボットに任せることで業務時間を削減する、働き方改革の時代に必須のツールです。
まずは結論から。
プログラミングスクールのDMM WEBCAMPではチームラボ、クラウドワークス、エイチームなど急成長ベンチャーをはじめ、様々な企業へのエンジニア転職・就職を実現しています。
卒業生は元DJ、元CA、元証券マン、元ソフトウェアメーカー、元不動産営業マンなど、様々な方がいて、未経験からITエンジニアとして転職・就職を実現しています。
プログラミングスクール「WEBCAMP」を運営するインフラトップは11月22日、発行済株式の60%をDMM.comへ譲渡し、11月21日付けで同社へグループインしたことを発表した。
引用:THE BRIDGE(DMMがプログラミングスクール「WEBCAMP」運営のインフラトップを買収、DMM CTO・COOの取締役就任も)より
(この記事は3分ほどで読めます。読んだ後には「DMM WEBCAMPの就職先・転職先が理解でき、このプログラミング学習サービスを利用してみよう」というものが自分の中で理解できた状態になります)
ではここから、詳しくご紹介していきます。
Contents
DMM WEBCAMPは転職型プログラミングスクールでNo.1を獲得しています

DMM WEBCAMPは、未経験や初心者の方でも3ヶ月という短期間で、高いエンジニアスキルを身に付けることができる転職・就職保証型プログラミングスクールです。
受講完了後、3ヶ月以内に転職・就職できない場合は全額返金しています!


DMM WEBCAMPは経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座に認定されました

「DMM WEBCAMP転職コース専門技術講座」が経済産業省の「第四次産業革命スキル習得講座」に認定され、厚生労働省指定の「専門実践教育訓練給付制度」の対象に認定されました。
条件を満たすことで給付金として受講料から最大で56万円キャッシュバックされます。
プログラミングスクール業界では非常に珍しいことで、現在は渋谷校限定の適用となりますが、あなたもこの機会にぜひ受講を検討してみてくださいね。
DMM WEBCAMP卒業生の就職先・転職先
ここからはDMM WEBCAMP卒業生の就職先・転職先についてご紹介していきます。
DMM WEBCAMPは急成長ベンチャーへのエンジニア転職・就職実績がある

チームラボやDMM.com、コインチェック、エイチームなど、いま急成長しているベンチャー企業へのエンジニア転職・就職実績が豊富なのがDMM WEBCAMPの特徴です。
急成長しているベンチャー企業では、日々スキルアップや新しいチャレンジが求められるので、エンジニアとしても働きがい・やりがいがある環境で仕事をすることができます。
teamLab


デジタルアートを活用した子ども向けのイベント「学ぶ!未来の遊園地」やデジタルアート展などを国内外で展開しています。
2018年夏には東京お台場にチームラボボーダレスという10,000㎡という大規模な常設施設でのデジタルアート展示を開始。オープンから3ヶ月未満で50万人を突破している大人気スポットになっています。
また、そのほか企業向けに受託でシステム開発などもしています。
急成長中であり話題性もあるベンチャー企業なので、時代の先駆者として活躍していきたい人にぴったりの企業です。
DMM.com


DMM.comはデジタルコンテンツ配信事業、通信販売事業、オンラインレンタル事業、インターネット接続事業、オンライン英会話事業、モノづくり支援事業、太陽光発電事業など、幅広いジャンルで事業を手がけています。
一例としてはゲーム、FX、株、英会話、プログラミングスクール、オンラインサロン、電子書籍、旅行など。
DMM WEBCAMPとの関係も深く、知名度も高く幅広い事業展開をしている企業なので、あなたの努力次第でやりがいのある様々な案件に取り組んでいくことができます。
ATEAM


ATEAMは名古屋に本社を置くスマートフォン向けコンテンツ、及び、インターネット向け比較サイト・サービスの開発・運営会社です。
エンターテインメント事業では、世界中の人々にスマートデバイス向けゲームアプリなどを提供しており、『ヴァルキリーコネクト』や『ダービーインパクト』『ユニゾンリーグ』『レギオンウォー』『ダークサマナー』などを手掛けています。
Webサービスやスマホアプリなど、成長市場で付加価値の高いサービスを開発・運営したい人にぴったりの企業です。
Coincheck


コインチェック株式会社が運営する仮想通貨取引所サービス。マネックスグループ株式会社の完全子会社の仮想通貨交換業者です。
仮想通貨に使われるブロックチェーン技術はこれからさらに活用の幅が広がっていく分野だと思いますし、成長分野のIT技術に関わっていくことは、キャリアを積み上げていく上でも非常に有利に働くと考えられます。
CROOZ


CROOZはファッション通販の「SHOPLIST.com」やメディア事業、ゲーム、投資などのインターネットサービス事業を展開する企業です。
『最高のユーザー体験をツクル』をコンセプトとした、プロダクトの運用開発にたずさわりたい人にふさわしい企業だと思います。
DRECOM


ドリコムはソーシャルゲームの開発・提供をおこなっているIT企業です。
「みんゴル」「ダービースタリオンマスターズ」などのプロダクトを開発しています。
ソーシャルゲーム事業はこれからも形を変えながら、スマホとともに成長していく市場だと思いますので、ゲーム開発の経験と実績を積んでいくならふさわしい企業だと思います。
Game8


ゲームエイトはgame8.jp(ゲームエイト)という月間2000万人以上が訪れるゲーム総合情報Webサービスを運営、提供しています。
「ゲームをもっと楽しくする」というコンセプトで2014年夏にβ版としてスタートした、ゲームユーザー向けのWebサービスとなっています。
日常生活の中の娯楽として不動の人気を誇るゲームにたずさわる仕事なので、元々ゲームが好きで、もっと世の中の人に楽しんでもらおうと考えているなら、ふさわしい企業だと思います。
Crowd Works


クラウドワークス は、同名の総合型クラウドソーシングサイトを運営している企業。
オンライン上で、在宅ワーカーと仕事発注者のマッチング、業務の遂行、報酬の支払いまでを一括で行うサービスを提供しています。
クラウドソーシングはこれからさらに加速していくIT社会の流れ、副業解禁、働く場所や働き方の自由度の向上により、成長していく市場だと思います。
国内シェアもNo.1なので、業界のトップ企業で働く経験は、これからのキャリアにも役立つでしょう。
PIXTA


ピクスタは「クリエイティブ・プラットフォーム事業」を主な事業とし、現在、PIXTA、fotowa、Snapmartという3つのクリエイティブプラットフォームを運営している企業です。
AIに様々な仕事を代替されていく社会の中でも、人間にしかできないクリエイティビティやコンテンツを創造していく事業は残っていきます。
ピクスタはクリエイティブをサポートして、共に成長していきたいと考える人にふさわしい企業です。
DMM WEBCAMPの卒業生は、なぜ急成長ベンチャーにエンジニア転職・就職ができるのか
DMM WEBCAMPではプログラミングスキルの習得はもちろんのこと、あなたの転職・就職を成功に導く手厚いキャリアサポートがあるから。
累計3,000名のエンジニアを輩出してきた実績ある専属アドバイザーがサポートしてくれるからこそ実現できるのです。
「初めてのエンジニア、未経験だけど挑戦してみたい」
DMM WEBCAMPの専属アドバイザーは、あなたのそんな想いに100%こたえてくれます。
安心して、一度無料カウンセリングを受けてみてくださいね。
DMM WEBCAMPのキャリアサポートの流れ
ここからはDMM WEBCAMP受講生になったあとのキャリアサポートの流れについてご紹介していきます。
1)自己分析
受講開始したあとは『自己分析』を行なってもらい、カウンセリングの中であなたが気づいていない強みを引き出していきます。
最初の自己分析は本当に重要です。自分だけではわからなかった強みを知ることで、面接先の企業へのアピールもできるようになります。
そしてあなた自身も自分の強みを知ることで、これからの人生を生きていく上でひとつの判断材料にすることもできます。
2)選考準備
職務経歴書の添削はもちろん、複数サポートで万全の準備を整えます。
面接先の企業に評価してもらえるような職務経歴書の書き方というのは独学では難しいもの。DMM WEBCAMPなら面接先の企業に評価してもらうためのサポートもきちんと受けることができます。
3)面接対策
模擬面接を通して、志望企業の面接に備えます。
あなたにとって初めてのエンジニア転職ですから、徹底的な面接対策は必須ですよね。
そういった所もDMM WEBCAMPはきちんとサポートしてくれます。
4)企業面接
あなたの適正に合った求人をご提案、最終面接まで徹底サポートしてくれます。
あなたが描いた目標に対して、DMM WEBCAMPは誠心誠意を持って徹底サポートしてくれるのは本当に嬉しいですよね。
あなたの想いに100%こたえてくれる。だからこそ最後まであきらめずに頑張ろうと感じると思います。
5)内定・入社
これで、晴れてあなたはエンジニアとして転職・就職を実現することができました。
あなたの新しい人生の始まりです。これまでよりもっと充実した人生にしていきましょう。
DMM WEBCAMPの学習内容
学習期間 | 3ヶ月・実践的カリキュラム |
学習形態 | 教室での自主学習(チーム開発あり) |
教室利用時間 | 11時〜22時 教室通い放題 |
質問できる環境 | 無制限 講師に質問し放題 |
受講料 | 628,000円(税別) ※一括払いの場合 |
教室 | 東京・大阪 |
転職・就職支援 | 約10種類の手厚いサポート |
保証制度 | 転職・就職保証 全額返金制度あり |
この条件に当てはまるならDMM WEBCAMPはあなたにおすすめです
ここでは、あなたがDMM WEBCAMP受講に合っているかどうかわかるように解説していきます。
東京・大阪で絶対にエンジニア転職・就職をしたい人
DMM WEBCAMPは未経験からエンジニア転職を実現することを保証しているので、あなたが「絶対にエンジニア転職をするんだ」と固い決意を持っているのなら、ぜひ受講してほしいです。
そしてそんなあなたの思いを実現するための最適な環境をDMM WEBCAMPは整えています。
さらにDMM WEBCAMPの卒業生は急成長中のベンチャー企業などの実績もありますので、実績が実績を呼んで採用側の企業も「DMM WEBCAMPの卒業生なら安心して入社してもらえる」と考えてもらえるのです。
定期的に東京の神南校もしくは大阪の難波校に通って受講できる人
DMM WEBCAMPは東京と大阪に教室がありますので、近郊にお住まいの方であればスムーズに受講することができます。
実際に私もプログラミングスクールを受講していて感じましたが、教室でいつでもすぐに質問ができる環境というのは本当に大事です。
なぜなら独学していた頃は質問できる相手がおらず、エラーが出たりわからないことがあっても誰にも聞くことができずにプログラミング学習がはかどらなかったからです。
教室でメンターに質問し、すぐに解決することができれば効率的にプログラミング学習を進めることができます。
DMM WEBCAMPのデメリット
東京の神南校もしくは大阪の難波校でしか受講できないこと
DMM WEBCAMPではオンライン受講サービスは展開されていません。ですから、東京近郊もしくは大阪近郊にお住まいの方が必然的に受講対象者になります。
逆に、東京・大阪近郊にお住まいであればスムーズに受講するために通うことができます。
AIやブロックチェーンなどの最先端技術は学べないこと
DMM WEBCAMPではサイト制作やアプリ開発に必須のプログラミングスキルを学ぶため、ブロックチェーンやAI、IoTなどのスキルを身につけることはできません。
あくまでもエンジニア転職をするために特化したカリキュラムになっているということです。
DMM WEBCAMPのメリット
全額返金保証がある!だから実質リスクなしでエンジニア転職実現にチャレンジできる
あなたが万が一エンジニア転職できなかったとしても、全額返金保証があるので実質的にリスクはありません。
これは業界初の転職保証型プログラミングスクールのDMM WEBCAMPならではのサービスです。
安心して受講を決める上では、この保証があるのは大きいと思います。
転職・就職を成功するための徹底サポートがある!だから未経験からでもエンジニアになれる
あなたの一番の関心ごとはやはり、本当にエンジニア転職ができるのかということではないでしょうか。
DMM WEBCAMPでは3,000名のエンジニアを輩出してきた専属アドバイザーが徹底サポートしてくれます。だからこそ転職成功率98%という実績を出すことができているのです。
安心して受講を検討してみてください。
最後に|急成長ベンチャーへのエンジニア転職・就職を考えるならDMM WEBCAMPを受講して、あなたが理想として思い描く企業にエンジニア転職・就職をしましょう

DMM WEB CAMPならあなたの本気に100%こたえてくれます。
まずは無料カウンセリングを予約して、あなたの悩みをプロに相談してみましょう。
そうすることで、あなたが抱えている不安や悩みの解決法がわかり、進むべき道ややるべきことが見えてきます。
最近、転職保証型のプログラミングスクールは受講生の増加やサービスの質の向上がめざましく、定期的に受講費用が上がってきています。
実際にDMM WEBCAMPは数ヶ月前より10万円以上、受講費用が上がっています。
できる限り費用をおさえて受講するべきだと思いますので、値上がりする前に今すぐ無料カウンセリングを予約しておきましょう。
今すぐ行動を起こせば人生を変えるきっかけをすぐに掴むことができます。
ですが行動を起こさなければ今日と同じ毎日を繰り返すだけです。
あとで「あの時行動を起こしていれば良かった」と後悔しないように、今すぐ行動を起こしましょう。