この記事は『鬼滅の刃』193話のネタバレと192話おさらいと194話の考察をしていくものです。
最後までご覧いただければ、193話で何が起こったのか、そして193話以降はどうなるのか、あなたの考察の参考になる情報を得ることができます。
『鬼滅の刃』のアニメ全26話と漫画1冊を無料で楽しむなら、U-NEXTの31日間無料トライアル体験がおすすめ。
無料トライアル期間内に解約すれば、リスク無しですべて無料で楽しむことができます。さらに、無料登録で得られるポイントを使って『鬼滅の刃』最新巻の18巻を手に入れることもできます。
さらに動画配信サービス・U-NEXTは「アニメ見放題作品数No.1」を獲得。
※GEM Partners調べ:2019年12月時点
出典:U-NEXT公式HPニュースリリースより
『鬼滅の刃』以外にも、『僕のヒーローアカデミア』『約束のネバーランド』『ドクターストーン』『ゆらぎ荘の幽奈さん』『ブラッククローバー』『BORUTO』『D.Gray-man』『ワンピース』『食戟のソーマ』『ニセコイ』『HUNTER×HUNTER』『ドラゴンボール』『To LOVEる』『BLEACH』『ハイキュー!!』『スラムダンク』『トリコ』など週刊少年ジャンプ漫画のアニメが見放題になっています。

また、U-NEXTはほかの動画配信サービスではあまり無い、アダルト系の作品が3万本見放題になっています。正直、これだけでも無料登録する価値はあります。
無料体験キャンペーンが終了してしまう前に、今すぐ登録しておきましょう。

アニメ『鬼滅の刃』全話を、登録から解約まですべて無料で楽しむための方法は、こちらの記事をご覧くださいませ。

『鬼滅の刃』を含むアニメ見放題サービスをすべて無料で楽しみたいなら、こちらの記事をご覧くださいませ。

Contents
『鬼滅の刃』193話のネタバレ・192話おさらい・194話以降の考察
ここからは具体的に『鬼滅の刃』193話のネタバレ・192話おさらい・194話以降の考察についてひとつずつ解説していきます。

『鬼滅の刃』について

時は大正、日本。
炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。
さらに唯一生き残った妹の禰豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、“鬼狩り”の道へ進む決意をする。
人と鬼が織りなす哀しき兄弟の物語が、今、始まる--!
『鬼滅の刃』前回192話のおさらいまとめ

『鬼滅の刃』193話のネタバレ
無惨は炭治郎を見ながら考えていた。
死の淵を見た生き物は、より強靭になると。
死を回避するために、通常生きていく上では不必要だった感覚や力の扉が開かれる。
扉を開けぬ者は死に、扉を開いた者は…。
炭治郎は禰豆子の力に頼らずに刀身を赫くした。
だが、及ばない。あの男、縁壱の力には及ばない。
縁壱の赫刀の斬撃は、炭治郎の斬撃とは比べ物にならなかった。
炭治郎はヒノカミ神楽の剣技を続けて繰り出す。
そして、六つをつなげることができた。
無惨の脳と心臓はぐるぐると動いている。
さらに無惨の攻撃におされて胴まで刃が届いていなかった。
夜明けまで、まだ一時間もあった。
それでも炭治郎は攻撃を続けた。
1秒だ、1秒をつなげ。夜明けまでの1秒を繰り返すんだ、と。
無惨は炭治郎の攻撃を受けながら考えていた。
もう、炭治郎の剣技の精度は落ちていた。赫い刃もすぐに元に戻る。
当然だ、あんなもの(縁壱)、そうそう生まれてなるものか、と。
そして無惨は炭治郎に攻撃を続けて繰り出していく。
炭治郎に攻撃が何発か当たる。
だが、無惨の攻撃は瀕死のはずの炭治郎になかなか致命傷を与えられないでいた。
炭治郎の動きは精彩を欠いていて遅い。
だが、疲弊し切った手負いの人間一匹に止めを刺せないことに、無惨は疑問を抱いた。
そして気づいた。自分も遅くなっている。
そしてその原因は珠世にあるに違いない。
取り込んだ珠世の細胞に吐かせよう。
無惨は珠世の細胞に問う。
「お前は何をした?私に使った薬は人間返りではなかったのか?」
珠世はこたえる。
「お前に…使った薬は…、人間に戻すもの…。それと…、言わない。無駄に増やした脳味噌を使って考えたらどうだ?」
そう言われて無言で無惨は珠世の細胞をグシャ、と破壊した。
そして、細胞に残る記憶を読むことにした。
その映像の断片には胡蝶しのぶと兪史郎が出てきた。
胡蝶は「薬は複数の掛け合わせにしましょう。分解されることは前提で進めるべきです」と言った。
さらに続ける。
「ひとつめは人間に戻す薬。そしてそれが効かなかった場合、残った薬がより強力に作用するよう細工をします」
「二つ目は老化の薬が望ましいですね。珠世さんが作ったこれなら一分で五十年、無惨を老いさせることができる」
そこまで聞いて無惨は合点がいった。
『老化!そうか私は老化し続けていたのだ。老化の進行を食い止めるために私の力は削がれ、柱含めこの程度の鬼狩りの始末にてこずった』
『珠世が私に薬を使ったのは何時間前だ。四時間、いや五時間近く前。薬が効き始めるまでの時間を差し引いたとしても、三時間以上作用していたと思われる。つまり…』
『私は九千年老いている!』
無惨は非常にくやしく感じた。
もっと早く気づくべきだった。頭髪の色が白から戻らないことにも。
「夜明ケマデ五十九分!」烏が叫ぶ。
そこに炭治郎が無惨に攻撃を仕掛ける。
日の呼吸・飛輪陽炎、輝輝恩光、碧羅の天、火車、烈日紅鏡、炎舞、幻日虹、円舞、斜陽転身、灼骨炎陽、日暈の龍・頭舞い、陽華突。
つながった!十二!もっと速く、もっと正確に。
繰り返せ、この十二の巡りを!夜明けまで!
炭治郎は限界まで体を酷使し、剣を振り続ける。

『鬼滅の刃』194話以降の考察
炭治郎も瀕死ですが、無惨も珠世の薬によって九千年も老化していた、という衝撃の事実が明かされました。
無敵に思えた無惨も、老化には勝てなかったという状態になっています。
そして炭治郎は日の呼吸の十二ノ型をすべて繋ぐことができました。
ですが、無惨に致命傷を与えるまでには至っていません。
縁壱の攻撃力には遠く及ばない炭治郎の日の呼吸の剣技で、夜明けまで戦い続けられるのか。
無惨はこの後もさらに老化が進むでしょうが、炭治郎一人でこのまま戦い続けるのには限界が来そうです。
そろそろ禰豆子が登場するのではないか、とドキドキしながら見ています。
いまの無惨に対して効果的な攻撃を与えられるのは、禰豆子の爆血だと考えています。
炭治郎と連携して、日の呼吸の剣技の攻撃力を底上げすることが、無惨を倒すためにやはり必要なのではないかと感じました。
次回も引き続き、緊迫した戦いが続きそうですね。
非常に楽しみです。
アニメ『鬼滅の刃』全話を、登録から解約まですべて無料で楽しむための方法は、こちらの記事をご覧くださいませ。

『鬼滅の刃』を含むアニメ見放題サービスをすべて無料で楽しみたいなら、こちらの記事をご覧くださいませ。

現在の戦況整理(柱・善逸達の生存状況)
ここでは、炭治郎たちの戦況の整理をしていきます。
炭治郎 | 十二ノ型すべてを繋ぐことができた |
---|---|
善逸 | 重傷を受けて意識不明 |
伊之助 | 刀を折られて重傷を負い、意識不明 |
カナヲ | 隠に手当てをしてもらう |
不死川玄弥 | 黒死牟戦にて死亡 |
悲鳴嶼 | 左足切断され、意識不明 |
冨岡 | 右腕切断され、意識不明 |
伊黒 | 刀を折られて重傷を負い、意識不明 |
不死川実弥 | 重傷を負い、意識不明 |
甘露寺 | 戦線離脱し、隠に手当てをしてもらう |
胡蝶 | 童磨戦にて死亡 |
時透 | 黒死牟戦にて死亡 |
宇随 | 屋敷にて見守る |
煉獄 | 猗窩座戦にて死亡 |
兪史郎 | 炭治郎の治療を行った |
村田 | 兪史郎と一緒に炭治郎の看病をした |
珠世 | 無惨に殺される |
禰豆子 | 炭治郎の元に走って向かっている |
かなりの戦力が無惨の攻撃によって意識不明に追いやられました。
腕や足を切断された柱もいるので、復帰は絶望的です。
禰豆子がもうすぐやってくる展開になると思うのですが、右目部分が大きく腫れたままの炭治郎の治療を禰豆子の爆血で治す事ができるのでしょうか。
次回も非常に楽しみです。
『鬼滅の刃』のアニメ全26話と漫画1冊を無料で楽しむなら、U-NEXTの31日間無料トライアル体験がおすすめ。
無料トライアル期間内に解約すれば、リスク無しですべて無料で楽しむことができます。さらに、無料登録で得られるポイントを使って『鬼滅の刃』最新巻の18巻を手に入れることもできます。
さらに動画配信サービス・U-NEXTは「アニメ見放題作品数No.1」を獲得。
※GEM Partners調べ:2019年12月時点
出典:U-NEXT公式HPニュースリリースより
『鬼滅の刃』以外にも、『僕のヒーローアカデミア』『約束のネバーランド』『ドクターストーン』『ゆらぎ荘の幽奈さん』『ブラッククローバー』『BORUTO』『D.Gray-man』『ワンピース』『食戟のソーマ』『ニセコイ』『HUNTER×HUNTER』『ドラゴンボール』『To LOVEる』『BLEACH』『ハイキュー!!』『スラムダンク』『トリコ』など週刊少年ジャンプ漫画のアニメが見放題になっています。

また、U-NEXTはほかの動画配信サービスではあまり無い、アダルト系の作品が3万本見放題になっています。正直、これだけでも無料登録する価値はあります。
無料体験キャンペーンが終了してしまう前に、今すぐ登録しておきましょう。

本記事のデータの著作権は、株式会社集英社または原著作者その他の権利者に帰属します。
また本記事に掲載されている内容はすべて、発売日後に公開するものです。